2022/10/21 (金) - ブログ

20日(木)保護者会の「内容」と保護者の「感想」!

城東高校・徳島市立高校理数科
県立上位高校(城南・城ノ内・徳島北高)
受験專門塾

碩学ゼミナールの衣笠です。
本日、20日(木)午後7時10分から中3保護者会を実施しました。

ある中学の学年1番の成績推移を示して、その際の各科目の点数分布など、基礎学力テストの難易度によっての対応策などもお話ししました。

内容的には、16日(日)と同じですが、特に、受験生は今勉強に打ち込んで視野が狭くなりがちなので、家のお手伝いなど、他人に親切にすると
心が温かく穏やかになることを説明しました。

学生時代の友人でもある心療内科医の言葉も紹介しました。

「手のひらの中の卵は、きつく握りすぎると壊れてしまいます。

手を広げすぎると、転がって地面に落ちて、やはり壊れてしまいます。

子どもの心も同じです」

 

以下に許可を頂いた保護者の方の感想を掲載します。

 

A様 程良い距離の中で、心に寄り添い、励ましながら支えていきたいと
思いました。自分の価値観を押し付けないようにし、野菜中心の食事を
作り、運動を一緒にし、心のバランスを保っていきたいと思います。

 

B様 子供:塾:親が1:1:1であるため親も学んでいく必要があり、このような会で、考え方や関わり方を教えて頂いてありがたかった。失敗することを糧とする考え方を改めて考えさせられた。子供との向き合い方、声のかけ方、サポートの仕方について悩むことがあったので、非常に参考になりました。長所を書くこと、書いてもらう事も、お互いどう感じているかを
知る良い機会(でした)

 

C様 勉強に向かっている子供に、どういうふうに向き合えばよいかを、教えて頂きました。良いときも、悪いときもあると思いますが、変わらず応援しようと思います。

 

D様 子供は、親が思っている以上に愛情が通じてない。共感し、心に
寄り添い、見守りことが大切。人に親切にすると幸福度が上がる。
大変勉強になりました。有難うございました。「信用できる人がいれば、
自分のことも信じることができる。」私も息子にとって、信用できる人になりたい。あなたの事が大事だよ。愛しているよ。生まれてきてくれてありがとう、言葉にして伝えたいと思います。8秒ハグも実践していきます。
ラジオ体操、私も息子とします。

 

E様 失敗は経験。情けは人のためならず。お腹の中にいた時は、同じ
一人の人間だったけど、この世に生まれてからは、お互い別の人間だと
思い生活してきました。親子でありながらも、やはり一人の人間として
尊重し合っていきたいと思っています。

 

F様 「甘える」「甘やかす」という言葉の違い。親として、子供にどう接するかの大切さの談話。120分という事で、正直長いかな?と思っていましたが、入りこんでしまうほど、「なろほど」とか「分かる」という言葉が出てくる位、今この時期に、どのような姿勢でいたら良いか、子供の心についても教えて頂き、これから本番までの時間、親なりの接し方を再確認しようと思いました。12月にまたあるという事で、一人でも多くの受験生の親にも話して頂けたら、安心できる内容ではと思います。

 

碩学ゼミナール塾長・衣笠 経歴
城西中学・城北高校・立命館大学経済学部卒 / 保険毎日新聞に記者として入社 / 帰省後、県内大手進学塾にて本部長・教務部長・校舎長、香川7校舎統括責任者。家族(嫁、長女、長男、母)をこよなく愛する。
毎日一人ひとり全員とあいさつをした後、父のお仏壇に手を合わせるのが日課。趣味は読書と野球観戦。好きな食べ物は辛口カレーライス。
元認定教育コーチ・青少年育成協会元研究員・子育てに関しての母親
セミナーも手がける。