城東高校・徳島北高校
城南高校・徳島市立高校
受験專門塾
碩学ゼミナールの衣笠です。
中3生の保護者の皆様へ
いつも大変お世話になっております。
碩学ゼミナール 塾長の衣笠邦夫です。
このたび、10月1日に実施されました
中学3年生対象「第1回 県下一斉 基礎学力テスト」につきまして、
出題傾向の分析と今後の学習の方向性についてまとめた動画を
YouTubeにて公開させていただきました。
初めての動画撮影ということもあり、
緊張のあまり言葉が詰まったり、表情が硬くなってしまったりと、
拙い点が目立つ内容になってしまいました。
お見苦しい点も多々あり、恐縮ではございますが、
温かい目でご覧いただければ幸いです。
本来であれば、もう少し整った形でお届けすべきところ、
このような形でのご案内となりましたことを、御了承いただければ幸いです。
動画は、全編で33分ほどの内容となっておりますが、
各項目にテロップで見出しを付けておりますので、
ご都合のよい時間に、必要な部分だけでもご視聴いただければ幸いです。
今後も、お子様の学力向上と進路実現に向け、
一層精進してまいります。
何卒よろしくお願い申し上げます。
令和7年10月23日
碩学ゼミナール
塾長 衣笠 邦夫
https://youtu.be/PuLQqRdDaLc
YOUTUBEで
「2025年第一回基礎学テスト解説《碩学ゼミナール》」と
検索いただければ、動画がご覧になれます。
以下の順で動画撮影されています。
基礎学全体についての感想(衣笠)
理科・数学の傾向分析(川真田講師)
英語・国語の傾向分析(秋元講師)
社会の傾向分析(衣笠)
理科・数学のこれからの勉強法(川真田講師)
英語・国語のこれからの勉強法(秋元講師)
社会のこれからの勉強法(衣笠)
基礎学1回は本格的受験勉強の出発点!(衣笠)
【 中1から中3の入塾条件 】
SSクラス 学年成績10番以内程度
S1クラス 学年成績上位25%程度
S2クラス 学年成績上位50%程度以上の生徒
が入塾可能です
1日体験だけでなく、見学に来ていただくことも可能です。
見学された保護者の方の多くは、授業の様子、生徒の様子に
驚き高い評価を下さいます。
見学でしたら、事前予約をいただければ、10分だけでも
可能です。
本当に「百聞は一見にしかず」のようです。
そこで、授業見学者も募集しています。
衣笠
________________________________________
碩学ゼミナール塾長・衣笠 経歴
城西中学・城北高校を経て、立命館大学経済学部を卒業。
大学卒業後は「保険毎日新聞」に記者として入社し、報道の現場で社会の現実を見つめる日々を送る。
その後、地元に戻り、県内大手進学塾にて本部長・教務部長・校舎長を歴任。香川県下7校舎の統括責任者として、多くの生徒の進路指導に携わってきた。
現在も毎朝、水を2杯飲み、5分間の瞑想と8分間の感謝日記、
軽い筋トレで心と身体を整えることが日課となっている。
科学・医学・教育に関する専門書を好んで読み、授業計画では思春期心理学や実証的な教育実践の論文を積極的に取り入れている。
どれだけ経験を重ねても、学びを止めた瞬間に傲慢が生まれる。
それが生徒の信頼を失うことにつながると、常に自戒している。
また、「どれほど立派な授業をしても、生徒が本当に成長しなければ価値がない」との考えをもつ。
だからこそ、入塾した生徒一人ひとりに真摯に向き合い、
保護者のご期待にも、誠実に応え続けることを自身の使命としている。
座右の銘は、「愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ」。
趣味は読書と野球観戦。家族とともに、辛口カレーライスをこよなく愛す。
元認定教育コーチ、青少年育成協会元研究員。母親向けの子育てセミナーの講師も手がける。