2015/10/08 (木) - ブログ

基礎学力勉強会 報告と生徒の感想 ③

       城東・城南・城ノ内・徳島北高  受験専門塾

                     

                         碩学ゼミナールの衣笠です

引き続き、基礎学勉強会の生徒の感想を紹介します。

     

 今日、一日やりとげたことで自信につながった気がする。あと1日気を抜かずにがんばれば

 いい点はとれると思う。この基礎学でいい点を取って第一志望校に一歩近づきたい(Nさん)

    

感想→ 1年で京都で一番になれるということは、努力すれば、何でもできると思った。残り5か月  

毎日がんばって3~4時間勉強すればニガテな教科の点数もすごく上がるんだろうなと 思った

決意→ 私は今まで、あんまり勉強していないので、それを反省して2回目の基礎学に向けて平

日は、2~4時間 土、日もっとたくさん勉強する。  スマホは、必要以上に使わない!(Oさん)

     

今日のDVDを見て私はいろいろな事を学びました。「あきらめない」「努力する」です。私は将来

看護師になりたいです。理科と社会が苦手でいつも満足のいく点が取れません。途中で志望校を

あきらめようとしたこともあります。でも、家族の支えや先生方の指導のおかげで今こうして頑張

れています。第1回の基礎学力テストが勝負です!! これまで以上の努力をし、目標が達成で

きるよう頑張りたいです。絶対志望校に合格します。 (Pさん)

    

短い期間でも死ぬ程頑張って努力すれば、夢は実現するということが改めてわかった。できなか

ったところを、何度も何度も練習して、今日できるようになったことがあったので嬉しかった。DVD

で、勉強もスポーツも練習を積み重ねることによって成功することもあるということを知った。本番

では、今までやってきたことが無駄にならないようにしたいと思う。絶対にできると自分を信じて挑

みたいと思う。残りの時間も本気でやって、気持ちよく終われたらいいなと思う。最後まで絶対に

諦めない。(Qさん)

     

私ははっきり言って努力することがニガテです。勉強することも好きではありません。しかし、伏見

工業のDVDを見て、心が入れかわった気がします。伏見工業ラグビー部は、たったの1年で生ま 

れ変わりました。じゃあ私も残り5か月で生まれかわれるんじゃないかと、そう思いました。今のま

までは、志望校はぎりぎりです。余裕をもって笑顔で入学したいです。落ちたくありません。残り

5か月死ぬ気で勉強して、ぜったいぜったい志望校に合格して見せます。(Rさん)

     

(勉強会では)ほとんど社会ばっかりやったので、来たときと比べたら何点かは上がったと思う。

(DVDを見て)1年で、あんなに変われるんだったら、自分ももっとがんばろうと思った。(Sさん)

    

やはり、できると思っていても、できていないところがあったからそこもふまえてもう一度勉強がで

きる機会になった。伏見工業のラグビー部のように目標達成を目指してがんばりたい。(Tさん)

     

伏見工業のDVDを見て人間は悔しさや、屈辱を味わうと本気になり、本気になると、短期間で急

成長できることが分かりました。本気にならないと悔しさも味わえないことも分かりました。今日の

勉強会で自分なりに本気を出して勉強したので、結果が楽しみになりました。今日の勉強会で

意味がないことは、ほとんどないので、これからも家でテストに向けて勉強していきたいです。

                                                        (U君)

1年で全国大会に行った伏見工業のDVDを見て、本気でがんばれば、短い期間の中でもすごく

人は成長するのだと知りました。悔しいと思う気持ちは、次がんばるためのばねになるのだと改

めて思いました。私も伏見工業ラグビー部の人たちのように目標をきちんと持って、それに向けて

努力を続けられるような人にならなければいけないと思いました。           (Vさん)

    

DVDを見て、人はやる気があれば必ず変われると思いました。やる気と努力は大切だと思いまし

た。受験はチームプレーだと思うので、これからもみんなと努力していきたいです。第一志望に

安心して受験できるように頑張っていきたいです。  (Wさん)

      

        

          以上23名 中3塾生全員の感想を紹介しました。

     

       一人残らず、自分の内に目を向けているのがよかったです。

  

ラグビーの One for All , All for One 「ワン・フォー・オール、オール・フォー・ワン」

 「一人はみんなのために、みんなは一人のために」のように

      自立したメンバーが、同じ目標に向かって努力するとき、メンバー全員の成長とチームの勝利

      の両方が手に入るのだと思う。

      

      その意味するところは、私が授業中に生徒によく言う

      次の言葉とも通じていると思います。






「君が真剣に勉強する姿、壁を破って伸び続ける姿がまわりの生徒に勇気を与える。    

     

君が真剣に努力することは、自分だけでなく、まわりの生徒を励ますことにもなる。」





 「 受験はチームプレーです。」と本当の意味で言えるように

         第2回基礎学・高校入試に向けて



 一人も残さず、塾生全員の力を伸ばしていきたいと

                        改めて決意しました。

                                   (衣笠)

      

      


   

    

—–