城東高校・徳島市立高校理数科
県立上位高校(城南・城ノ内・徳島北高)
受験專門塾
碩学ゼミナールの衣笠です。
川真田の「理科」講座(解説編)
中学3年生向けの特別講座は、土曜日の午後1時から5時まで開講し、「SSクラス」「Sクラス」「基礎個別クラス」に分かれて、「理科・社会・国語」+衣笠によるメンタルトレーニング講座を実施しています。
理科では、各分野の深い理解を重視し、前半は全体講義で分野別の解説を行い、後半は4名程度の講師が生徒一人ひとりの机を回りながら丁寧に個別指導を行います。
社会では、「公民」分野の政治や経済といった中3で学ぶ重要なテーマをしっかりと解説。その後、基礎的な過去問や実際の入試問題を使い、実践的な勉強法や解法テクニックを指導します。暗記だけに頼らず、全体像を把握した深い理解へ導く講義を行っています。
国語では、現代文の読解はもちろん、古文や漢文にも本格的に取り組みます。国語は「成績が伸びにくい」と思われがちですが、1年間じっくりと学習を続けることで、確実に成果を出せる指導を行っています。
全ての科目において、講義での深い理解を基盤に、演習を通じて実践力を鍛え、自宅学習でさらに実力を養成します。また、毎回実施する確認テストでは成績上位者を掲示し、生徒のモチベーションを高める工夫も取り入れています。
さらに、衣笠による「メンタルトレーニング講座」では、オリンピック選手の練習法や試合前の心構え、心理学を応用したやる気アップ法などを分かりやすく指導。楽しく集中して勉強に打ち込むための具体的な方法を学ぶことで、生徒一人ひとりの学習意欲を引き出します。
この特別講座を通じて、生徒の学力向上はもちろん、自信を持って学習に取り組む姿勢を育むことを目指します。講義から個別指導、モチベーション管理まで一貫してサポートする充実した内容で、生徒たちの成長を全力で支えます。
碩学ゼミナール塾長・衣笠 経歴
城西中学・城北高校・立命館大学経済学部卒 / 保険毎日新聞に記者として入社 / 帰省後、県内大手進学塾にて本部長・教務部長・校舎長、香川7校舎統括責任者。家族(嫁、長女、長男、母)をこよなく愛する。
毎日一人ひとり全員とあいさつをした後、父のお仏壇に手を合わせるのが日課。趣味は読書と野球観戦。好きな食べ物は辛口カレーライス。
元認定教育コーチ・青少年育成協会元研究員・子育てに関しての母親
セミナーも手がける。