2023/09/22 (金) - ブログ

「通塾合宿」最終日(4日目)(8月13日)の記録!

城東高校・徳島市立高校理数科
県立上位高校(城南・城ノ内・徳島北高)
受験專門塾
碩学ゼミナールの衣笠です。

8月12日(土)「通塾合宿」3日目8月13日(日)いよいよ「通塾合宿」最終日(4日目)です。
この日も午後1時から、1日の予定と受験目標の記入から始まりました。昨日1日で

世間の「お盆」とか「阿波踊り」とかの雑念から解放されて、生徒は、この日は最初から最終日にラストスパートをかけていました。
最終日も1時10分から「音読」2分、勉強、前日とは相手をかえての「対面決意発表」
と勉強!

5分休憩後に、午後3時5分から秋元講師がアシスタントの多田講師、松尾講師、家氏講師と共に基礎学対策「古文」の授業を実施しました。もう一つのクラスは、最初に「歴史」プリントを個別指導。終わった生徒から自分の勉強を始めました。

その後5分休憩して、午後5時5分からは夕食までの追い込み勉強!勉強!勉強!で白熱しました。
(講師には夕食時間は、講師の休憩時間ではないことを徹底して雰囲気を盛り上げました)

さて、午後6時30分からは最終日の後半に突入!鴻野講師がアシスタントの松尾講師、中川講師と共に、基礎学対策「数学」の授業を実施しました。
その後は、各自の勉強!常時医学部生などのアシスタント講師がそばに居るので
疑問点は直ぐに質問できます。

また、
最終日と言うことで、衣笠も常時生徒に全力を出し切ることを要求し続けました。

「今日が最後だ!悔いのないように集中して勉強しよう!」と生徒に声をかけると
生徒からは、賛同を込めた強い反応がありました。

全員、精一杯の勉強を続け、午後9時になり
午後9時からは、「ラストセレモニー」を実施。

東日本大震災の被害の様子と
東日本大震災で多くの被害を出した宮城県の階上中学で、震災の10日後に行われた卒業式の様子を大型スクリーンで見ました。
何人もの同級生を震災で失った卒業生代表の梶原裕太君の言葉

「自然の猛威の前には人間の力はあまりにも無力で
私たちから大切なものを容赦なく奪っていきました。」

しかし

「苦境にあっても天を恨まず、運命に耐え助け合って生きていくことが、これからの私たちの使命です。」

自分たちと同じ中3生が懸命に語りかける言葉を、参加者全員が深い感動と共に
真剣に受けとめているようでした。

このあと、
「通塾合宿」の最後に、この通塾合宿に参加させてくれた、今まで育ててくれた両親への感謝の手紙を書きました。

「いつも言えないけれど感謝しているところ
心では思っている親の長所、自慢に思っている親のよいところ
この際全部感謝を込めて書きましょう!

また、自分は残りの受験期間中どのような心構えで取り組むか?!
決意を込めて親に伝えましょう。

「通塾合宿」で感じたこと、学んだことを基に素直に情熱込めて書いてください。」

と生徒に伝えて「両親への手紙」を書いてもらいました。
「手紙」の内容は、すべて子どもの本心だと思います。

塾講師として、私たちも、生徒の「決意」が実現できるように精進しなければいけないと決意を新たにしました。

最後に衣笠から伝えました

「今回の4日間の『通塾合宿』が受験勉強のスタートです!勝負はこれからです。この4日間で学んだことを基に悔いのない受験勉強をやり抜きましょう!」

その後、各自の勉強に取り組み、最後に、この4日間を振り返った感想と決意を

書きました。(その後、残りの時間は各自の勉強!)

そして、午後11時。 参加者全員が大きな成長への手応えを感じた4日間の「通塾合宿」を終えました。

2023年8月13日(日)「通塾合宿」最終日(4日目)
生徒の感想と決意から公開の許可が出たものの一部を紹介します。

Aさん
私は、1日に10時間も勉強したことがありませんでした。でも、通塾合宿で4日間10時間勉強して、自分はこんなにも長い時間勉強できるんだと驚きました。この合宿はとても自信がつく合宿になったと思います。この通塾合宿で長い時間勉強し続ける体力がとても身についたので、これからもこの体力を活かして受験勉強を続けていきたいです。そして、基礎学で450点を取って、絶対に城東高校に合格したいです。

Bさん
この通塾合宿に参加して、自分は長時間集中できることがわかった。だからこれからは、毎日7時間以上は絶対に勉強しようと思った。わからないところをたくさん先生に聞けたので、何回も解き直して自分でできるまでする。自分の苦手な社会や数学の問題がたくさん解けたので、自分の自信になったと思う。難しい問題でも挑戦してみようと思えるようになった。勉強していくうちに自分がわからないところが見つかったらその日のうちに分かるようにする。基礎学で50点以上上げて、志望校に絶対合格する。

C君
最後まで頑張った。長く短く感じた。この通塾合宿で勉強する体力が増えた。勉強に対する意識が変わった。「絶対、徳島北高校国際英語科合格する」という気持ちで取り組む。通祝合宿が終わった後も1日8時間勉強する。苦手分野をなくしていく。得意分野を増やす。英語をもっと伸ばす。単語を覚える。リスニング力を上げる。受験勉強が終わった後、「やり切った!!」と思えるようにする。「通塾合宿に入って良かった」と思えるようにする。

Dさん
この4日間の合宿すごく楽しかったです。あっという間で、すごく学んだかいがあったなと思いました。この合宿の後も、この40時間勉強を思い出して、次は「家で勉強する!」に頑張りたいです。今日の合宿、みんなが(勉強)してると、自分もがんばらないとな・・・。と心が動かされて、環境って大事なんだなと思いました。この4日間、めげずに勉強できた自分を褒めたいです。ほんとうによく頑張ったと思います。やり切ったという気持ちが大きいです。この合宿で、いろんな勉強法を得た気がします。家で実践してみようと思います。花火大会、行かなくてよかった…と思いました。基礎学力テストでいい結果が出るように、もっともっと知識を増やして、受験でバッチリな状態で挑みたいです。

Eさん
通塾合宿に4日間通って、本当に良かったと思います。合宿に来る前までは、勉強にあまり集中できずに、だらだらと過ごしていました。しかし、合宿に参加して、毎日
10時間勉強するようになると、前よりずっと集中できるようになって、自信もついたように感じます。勉強の合間のVTRや、衣笠先生のお話を見たり聞いたりするうちに、「自分は、受験生でこれからもっとがんばらないといけない」と強く自覚することができました。初日は辛くて、やめたくなったけれど、4日間頑張り続けて、大きく成長できました。「これからがスタート」と衣笠先生が言われたように、まだまだこれからなので、もっと努力して、入試に合格できるように頑張っていきます。ありがとうございました。

Fさん
私は通塾合宿を終えてまず4日間頑張って良かったなと思えました。通塾合宿がはじまる直前まで本当に行きたくなくて、本当に休みたかったんです。普通に考えて
10時間塾にいたら死ぬでしょって思ってました。でも、実際来てみたら、そうでもなくて驚きました。それに、家でやってても全然進まなかった宿題たちがどんどんどんどん終わっていって、すごく大きな達成感も得られて今ではもっとしたかったなと思っています。これは10時間もの間、勉強としか向き合わないというか向き合わざるを得ない状況をはじめて体験したこそ思えるようになったんだと思います。この4日間がなかったら、今も家でダラダラして、どんどん時間をムダにしてしまったと思います。感謝しています。計40時間も私たちと一緒に勉強というか、私たちにいろんなことを教えてくださってありがとうございました。今日が本当の受験勉強スタートを切る日だと思います。もう一人でいる間もダラダラせず、勉強にとことん打ち込めるでしょう。そして、絶対志望校に合格してみせます。

G君
自分はこれだけ勉強した4日間は人生で初でした。毎日、毎日塾があって日付もいつか分からなくなるまで勉強しましたが、自分は最後までやり切ったんだという達成感を得ることができました。このようなすばらしい機会を与えてくれた親や塾の先生には感謝の気持ちでいっぱいです。この4日間がこれまでの人生で一番成長しました。今後もこの経験を活かして残りの受験勉強も頑張りたいと思います。そしてこの4日間が成績アップの要因として結果として表れてくれるだろうと思います。

Hさん
私はこの合宿で成長したのは集中力だと思います。前までは5分に1回ぐらい時計をみたけど、4日目は45分に1回とずいぶん集中力が伸びました。また、少し早く解けるようになったと思います。でも少しミスしたりするのでこの後、その部分は直していこうと思います。あと少し覚える力が身についたかなと思いました。間違えたところをやり直してみたら全部正解だったことがこの合宿で何回かありました。全部正解だった時はとてもうれしかったです。その後、まとめ問題を解いてみたらびっくりしました。ほぼ全部正解していて自分にもできるんだと少し自信をもてました。私は、この合宿にきて、本当に良かったと思いました。4日間で40時間って家にいる自分では想像もできませんでした。1日目と3日目は思っていたよりハードでしたが、なんとか乗り切ることができました。意外と
4日目はすっと過ぎて、いつの間にか11時になっていました。これからはもっと勉強して、10点、20点、30点・・・と点数を上げていきたいです。100点上げられたらベストだと思いますが、それを達成するために少しずつ家での勉強時間を増やそうと思います。これからも頑張ります。

I君
受験に対して120%以上の力を出せるように努力できるように日々の時間を大切にしたい。今回の合宿で、苦手や分からないことから逃げないようにという気持ちが身についた。今までの自分とは一味も二味も違う自分を親や家族に見せていきたい。死ぬ気でやり切る。全部出しきったと言えるような最後にする。目標達成のために全てを出す。今まで以上に勉強時間を増やす。満点以外目指さない。絶対後悔なんか残さない。現状のゴールは絶対に達成する。

Jさん
家で10時間勉強するときもあるからいけるかなと思っていたけど、周りのみんなが静かに集中していると自分も全力でしたのですぐ疲れました。けど、2日目から少しずつ慣れてきて、最後までやり抜くことができました。目標にしていた、理数の応用問題もたくさん解いて、たくさん聞けたし自分の気持ちも成長できた気がします。途中でしんどくなることもあったけど、みんな必死にしているのが分かるから自分も最後まであきらめずにできました。基礎学で点を取るために、志望校に受かるために、今回の合宿で学んだたくさんのことを家でも復習し、自分の力にしていこうと思います。このお盆の4日間は誰よりも質の良い満足できる勉強ができたと心の底から言えます。今後の勉強時間は部活がある日以外は10時間勉強していきたいです。

K君
通塾合宿で勉強できたことは、自分にとってものすごいプラスになったと思います。4日間休むことなく10時間勉強できたことは何よりの自信になりました。自分はこんなに勉強できたんだ!自分はこれだけ努力できるんだ!これから勉強をする上でこの2つが僕の心の支えになると思います。家族や先生方、そして自分に感謝したいです。ここまで本当によく頑張れたと思います。今後もしんどい時があると思いますが、この「通塾合宿」でたくさん学んだことを大切に残りの受験勉強をしていきたいです。

以上です。

 

碩学ゼミナール塾長・衣笠 経歴
城西中学・城北高校・立命館大学経済学部卒 / 保険毎日新聞に記者として入社 / 帰省後、県内大手進学塾にて本部長・教務部長・校舎長、香川7校舎統括責任者。家族(嫁、長女、長男、母)をこよなく愛する。
毎日一人ひとり全員とあいさつをした後、父のお仏壇に手を合わせるのが日課。趣味は読書と野球観戦。好きな食べ物は辛口カレーライス。
元認定教育コーチ・青少年育成協会元研究員・子育てに関しての母親
セミナーも手がける。